ザ・アイアンバイブルの特設サイト

ザ・アイアンバイブルの特設サイト・トップイメージ

ザ・アイアンバイブルは、アイアンショットの悪い癖を直していきます。

アイアンショットのミスとしては、次の4つが主なものになります。

「トップ」、「ダフリ」、「方向性の乱れ」、「飛距離が出ない」の4つです。

この4つには、とても頻繁に悩まされます。

一つが治っても、違う癖が出て来て治らなくなります。

とても残念な気持ちを味わいます。

詳細はコチラ  ザ・アイアンバイブル

トップの3つの原因

前傾角の起き上がり、下半身の伸び上がり、手打ちスイングの3つが主な原因になります。

詳細はコチラ  ザ・アイアンバイブル

ダフリの原因は体の上下、インサイド軌道、コックの早いほどけ

◆体の上下によるダフリは、ダウンスイングの段階で体が沈み込む事が原因です。

体が沈み込むことで、ボールと体との距離が近づきすぎるためにダフリになります。

◆スイングのインサイド軌道とは、スイング軌道がインサイドから入りすぎるのが原因です。

手前からクラブヘッドが入る事でダフリになってしまいます。

◆コックのほどけるのが早すぎると、構えた時よりも早く腕とクラブが伸びきってしまいます。

そのために、ダフリになってしまいます。

詳細はコチラ  ザ・アイアンバイブル

方向性の乱れの原因と対策

方向性の乱れの原因は何といっても、フェースの向きの乱れとスイング軌道の乱れです。

スイング軌道がインサイドアウトになり過ぎている場合などは、右方向のOBの可能性が高くなります。

また、クラブのフェースの向きが不安定なゴルファーがとても多くて、ボールが右に左に飛んでいってしまいます。

そのためには、テークバックでフェースを開かないようにすることがとても大切なポイントになります。

詳細はコチラ  ザ・アイアンバイブル

飛距離が出ない原因と対策

飛距離が思うように伸びない原因は、クラブを上手に使いこなせていない場合が多いです。

ハーフスイングの練習を取り入れて安定したスイングをすることで、 それぞれのクラブの特徴を十分に理解して、上手に使いこなすようになります。

詳細はコチラ  ザ・アイアンバイブル